森のようちえん漬けの3日間

滝畑での皆さんに来て頂いての活動は、1ヶ月抜けてしまいましたが、
滝畑めぐみと森のようちえんとしては、実は結構動いているんですよ〜[#IMAGE|S37#]
少しご報告させていただきます♪

10月末のことになりますが、森のようちえん漬け3日間を過ごしていました[#IMAGE|S58#]

10月28日は森のようちえん指導者養成講座主催者である
ぽぽが参加させていただきました!



6月にも見学させて頂いていて、この4か月の中での
子どもたちの成長や保育者の関わりの変化に、大きな学びを得ることが出来ました。
子どもたちは自然の中を縦横無尽に自分の足と手で遊びつくし、
保育者はそれを見守り・子どもたちの環境を整える姿勢で関わっていたのが印象的です。
この4か月間の関わりの積み重ねの結果を見させていただいていることを、
心に留めながら、私たちの預かり保育の実現への決意をより強いモノにしました!



次いで、10月29日〜30日は1泊2日で森のようちえん指導者養成講座を受講してきました。
講座の詳しい内容は主催者ネイチャーマジックさんのFBページをご覧ください!

こちらは、園長ひろさん、営業部長の息子氏2歳3ヶ月、ぽぽの3人でいろいろ分担しながらの参加[#IMAGE|S4#][#IMAGE|S4#]

実家に預けることも検討したのですが、他の方に迷惑が掛からないようにという条件付きで、
主催者の方に子どもを連れて来て良いよーと言っていただけました!
とはいえ、子連れで2日間みっちり研修に参加するのは初めてだったので大きなチャレンジ♬
息子の性格上、なんとかいけるかなぁって、研修中上手いこと寝てくれたらなぁって願いながら…
ひろさんと、作戦練って練って、家にあるおもちゃほとんど持って行きました(笑)



研修中の一コマ
外でのワーク。参加者として遊んでます!



講師の内田幸一さんにも、たくさん遊んでいただいて[#IMAGE|S12#]



そんなこんなで
マンダラを皆さんと息子氏も交え完成!
このワーク、うちでもやろう!笑
おもしろい!

そして座学では、当然ながら営業部長の息子氏は、動きたい盛り!
営業部長とだけあって、場に慣れてくると。。。

研修中でもお構いなしに、ニコニコしながら「バイバイ」と言いながら手を振って各テーブルを回り、
挙げ句の果てには、講師の方の隣に立って「母(はは)ぁ〜」と私たちに向かって手を振る始末
きっちり、任務を遂行したような満足気な感じで(笑)

自分の息子が少しでも声が大きくなると、一気に「受講者<母」になってしまう
他の子どもが少々声出してても、そんなに気にならないのに…。
研修中、息子と会場の外に出て遊んでいる時に、母になったんだなとしみじみ思ったりしてました。

そんなこんなでドタバタの3日間でしたが、
一番の目的の夜の親睦会にも参加出来て、多くのつながりを得ること、
仲間の現場の話を聞くことが出来、本当に充実した時間となりました。
また、この3日間たくさんの学び、気づきを得ることが出来ました‼


内田幸一さんと写真(このとき息子氏は爆睡[#IMAGE|S12#]笑)

同じ話でも6月に養成講座を受けた時とは、
また違う視点から話しを聞くことが出来て、
自分たちが動くごとに見える風景が変わってきている実感と、
もっともっとこれから強化していかないといけない山積みの課題を捉えつつ、
一緒に頑張っている仲間との結束が出来た喜びで胸いっぱいに帰ってきました。




息子氏はいろんな大人方に暖かく見守っていいただいたお蔭で
多くの関わりと、息子氏なりに楽しみをや気づきを得ることが出来ただなと
帰る時の表情を見ていて実感しました♪
皆様ありがとうございました!


次はマルシェ編です〜
お楽しみに(笑)


▼ポポロハスマーケット出店予定▼

毎月第2日曜日 ぶらくり丁にて開催
「てづくり」と「ロハス」をテーマにしたマルシェイベントに
毎月「滝畑めぐみと森のようちえん」として出展中!


園内で採れた無農薬のビワの葉を使った「びわちゃ」など販売
「滝畑めぐみと森のようちえん」のご質問等にもお答えします♪


(文章:ぽぽさん / 編集:ひろさん / 写真:ぽぽさん・ひろさん)

めぐみと森のようちえん

めぐみと森のようちえんは未就学児を対象とした、 「自分の土台を創る保育〜自分の人生を生きるために〜」をテーマにした全く新しい幼児教育です。 「選択と自由」「対話」「環境」の3つの要素と、パーマカルチャー 「暮らしの知恵」を大切にしています。 和歌山の豊かな森・川・海がまるっと園舎・園庭の認可外保育施設(幼児教育無償化対象施設)です。