2020年度園児募集|入園説明会開催のお知らせ

お待たせしました。

2020年度のめぐみと森のようちえん入園希望者説明会を8月3日(土)9:45〜・8月31日(土)13:45〜に開催します。



 

今回の募集は、年少だけでなく年中・年長からの編入(実績有り)も受け入れます。

入園説明会は、まだそこに達さない小さなお子様だけれども、めぐ森の話を聞いてみたい、ご興味をもっていただいている地域の方々、行政関係の方々など、どなたでもご参加頂けます。


認可園との掛け持ちも可能です。(週2回以上登園)

入園を検討されている方は必ず説明会にお越しください。

※入園願書はこちらでのみ、配布させていただく予定です。


私たちが何を「大切」にして、何を「目指している」か。

限られた時間ですが、お伝えしたいと思います。

生きる上で必要な力を育てる大切な3年間。

「誰」と「どんな場」でお子さんと育つのか。

皆さんと考える場になればと願っています。

 

入園説明会申し込みは下記フォームよりお願いいたします。

https://forms.gle/9p1UhXV3nJt9JMpk6

共に育ち合える仲間との出逢いを楽しみにしております。


\\\\\\\\\\\\\ 入園説明会の詳細 /////////////


□日時□


8月3日(土)9:45〜11:45ごろ

8月31日(土)13:45〜15:45ごろ

代表佐道による説明と、在園児保護者を交えた質疑応答

※お子様と一緒にお話を聞いていただけるキッズスペース有、飲食可


□会場□


場 所:和歌山市手平2丁目1-2

県民交流プラザ和歌山ビッグ愛9階 会議室A

https://goo.gl/maps/JmdXc3fZuUk

ビック愛HP

http://www.wakayamasposhin.or.jp/big-ai/access/


□持ち物□

メモ用の筆記用具、必要な方は飲み物や軽食


\\\\\\\\\\\\\ 2020年度園概要 /////////////


平日5日 / 9時半〜14時半 / 春休み・夏休み・冬休み有

めぐ森バスで和歌山市内3カ所で送迎。

お迎え時間:

8時40分(汀公園)・8時55分(平井)・9時10分(六十谷)

お送り時間:

15時(六十谷)・15時半(平井)・16時(汀公園)

※交通状況によって、時間が遅れることがございます。

 

\\\\\\\\\\\\\ 募集人数 /////////////


年少|2016年4月2日~2017年4月1日生まれのお子様|4名

年中|2015年4月2日~2016年4月1日生まれのお子様|1名〜2名

年長|2014年4月2日~2015年4月1日生まれのお子様|2名〜3名

 

\\\\\\\\\\\\\ 入園までのステップ /////////////


説明会でお渡しする願書を提出いただく前に、めぐ森のプログラムを未参加の方は、夏休みプログラム・親子クラスのいずれかに必ずご参加ください。

私たちの保育方針をご理解いただき、皆さんの不安や疑問を解消して受け入れるために、後日面談の場を設けます。

願書提出・面談の後、10月頭に受け入れ決定のご案内、10月上旬に入園手続きの予定です。

 

入園説明会・願書配布(8月3日、31日)

親子クラスや夏休みプログラムでめぐ森を体験(過去未参加の方のみ)

願書提出(9/30締め切り)

面談(10月5、6日予定)

入園採否決定(10月2週目)

プレ保育(希望者のみ有料 | 1月〜3月)

入園オリエンテーション(3月)

入園式(4月)

 

 

\\\\\\\\\\\\\ 私たちの想い /////////////


懇談の時にとあるお母さんに、1学期を終えてどうですか?と伺ったら

子育てのパートナーが増えたってのがすごい。
それまでは旦那だけだったが、一気に2人増えたってことが、とにかく嬉しい。
相談相手はいても、子どもを真ん中にパートナーってそれとは違うし、何気に本当にすごいことだと思う。

一緒に悩んで、どう取り組むかを考えてくれる人ってところが、とにかくありがたい。

おかげで、子育ての楽しさ・面白さを知ることができた。

子どもにとってもいいし、親にとってもいいと思うから、もっとたくさんの人に知ってほしい。

と熱を込めておっしゃってくださいました。


私たちは、子どもたちが育つ環境を日々の保育の中で整えています。


保育が終われば、

手や口を出しすぎていなかったか。

子どもたちへもっといい問いかけがあったのではないか。

一人一人が気持ちを表現できていたかどうか。

など様々評価しながら、できることから日々改善・試行錯誤しています。


一方でお家での時間は、私たちと過ごす時間よりもずっと長いです。

保育と家庭での時間をどう繋いでいくかということ。

とても大切な事だと考えています。


私たちは皆さんにとって

子育てのパートナー」です。

子育てへ一緒に悩み、取り組む存在として、子どもを真ん中にチームで子育てする仲間と捉えてもらえたら嬉しいです。

和歌山だからこその、とっても豊かな人、コト、時間に出会えます。

建物・敷地に閉じこもる教育ではなく、積極的に外に出て、出会い・体験する新しい幼児教育の場です。

僕たちも毎日ワクワクしていますが、子どもたちも、皆さんもワクワクする3年間になると思います。

皆さんと3年間をより輝く時間にできたら嬉しいです。

新しい出会いを楽しみにしています。


めぐみと森のようちえん

代表 佐道大倫

 

\\\\\\\\\\\\\ こんな人にオススメ!/////////////


・子どもの個性を尊重した環境で育てたい。

・大人数、画一的な保育、教育に疑問を持っている。

・保育者が前に出て、子どもを子ども扱いする保育に疑問がある。

・豊かな自然が残る和歌山でしかできない子育て・保育に関心がある。

・子育てを一緒に取り組むパートナーと出会いたい方。

・保育の中での成長や挫折、子どもの姿が知りたい方。

・多様な人、価値観に触れる機会がある園を探している。

・本物の体験、本物の食に触れる保育に関心がある。

 

 

\\\\\\\\\\\\\ めぐみと森のようちえんの特徴 /////////////

 

「あそび」「対話」「食」を軸に、

週2回の無添加で季節の食材を使ったメニューで人気の「しょくじづくり」

週1回の「ストリーテリング」、月1回の「もりとアート」、不定期の「はたけづくり」と

子どもたちへ多様なアプローチが特徴の森のようちえんです。

自然豊かな和歌山全体を園舎・園庭に見立て、めぐ森バスで季節に応じて移動保育しています。

(根来山げんきの森/岩出市・千住川/和歌山市・浜遊び@磯ノ浦/和歌山市・修理川/有田川町 etc・・)

 

□ ごかんを刺激する4つのアプローチ □

 

しょくじづくり

1つ星日本料理店の娘である佐道匡子がナビゲータ。

ごかんをフル活用した季節の和歌山の幸を使って昼食作りをします。

しかも、体に優しい小麦・卵・牛乳フリーの無添加メニュー!

子どもたちと直接畑で収穫した野菜を使う日もあれば、市場へ一緒に買い物に行く日も。

包丁も火も扱いながら、食材が料理に変わる瞬間を実感します。

 

\ もりとアート /

木工作家と絵かきの夫婦ユニットbookaさんがナビゲータ。

月1回の森の中でアートワークショップです。毎回テーマを設けて表現の時間を持ちます。

「創造と遊び」= 自分の中からわきあがる「ワクワク」!をテーマに、作品を作ることを目的とせず、そのプロセスを大切にしています。

 

\ ストリーテリング /

愛知県で森のようちえんの立ち上げに関わり、ストリーテリング(素話)の語り手、青空文庫たねはな文庫の主宰をされている塚崎かおりさんがナビゲータ。

ストリーテリング(素話)は、語り手が昔話などの物語を暗記し、子ども一人一人の目を見ながら語ります。

子どもたちは、一人一人物語を想像しながら聴くことで、聞く力と想像力を養います。

 

\ はたけづくり /

パーマカルチャーデザインを基にした農法で、自然の力を借りた循環型の菜園をつくります。

畑仕事を通して、地球の一員であることを知り、自然のありがたみや感謝の気持ちを育みます。

 

\\\\\\\\\\\\\ 入園説明会申し込み /////////////

https://forms.gle/9p1UhXV3nJt9JMpk6

 

\\\\\\\\\\\\\ 問い合わせ先 /////////////

mail:takihata_megumi@yahoo.co.jp

電話:090-2012-6164

共にサドウ宛

めぐみと森のようちえん

めぐみと森のようちえんは未就学児を対象とした、 「自分の土台を創る保育〜自分の人生を生きるために〜」をテーマにした全く新しい幼児教育です。 「選択と自由」「対話」「環境」の3つの要素と、パーマカルチャー 「暮らしの知恵」を大切にしています。 和歌山の豊かな森・川・海がまるっと園舎・園庭の認可外保育施設(幼児教育無償化対象施設)です。