2020.07.04 01:39朝日新聞に掲載されました|外出自粛による子育ての影響調査のご報告少し前になりますが、朝日新聞さんに取材を受けました。めぐみと森のようちえんを運営するmanma placeとNPO法人「ホッピング」が実施した、 新型コロナウイルスの影響に関するアンケートについてです。
2020.06.13 03:05外出自粛による子育ての影響調査のご報告こんにちは。manma place/めぐみと森のようちえん代表の佐道大倫です。先日皆さんにご協力いただきました「外出自粛による子育ての影響調査」の報告書が完成しました。(下方にPDFリンクを貼っています。)ご協力いただきました158名の皆様、本当にありがとうございました。今回の調査結果より、外出自粛によって子育て世代の非常に高い割合の方が...
2020.06.03 02:44めぐみと森のようちえん 親子プログラムに参加される皆さまへのお願いこんにちは。めぐみと森のようちえん代表の佐道大倫(ひろ)です。※本記事は2020年6月3日に公開し、22年7月27日に状況変化を踏まえて内容を更新しています※新型コロナウィルス感染拡大を受けて、2020年3月中旬より親子プログラムの開催を休止し、20年6月から状況を見ながら再開しています。感染拡大状況と、日々更新される新型コロナウィルスの...
2020.05.25 13:48 新型コロナウィルス感染拡大対策・対応方針を策定しました。2021年8月28日に新型コロナウィルス感染拡大対策・対応方針を更新しました。更新した内容はこちらをご覧ください。参考までに、2020年5月25日更新の投稿を残しておきます。
2020.05.21 23:54御礼|ライブ配信|あかねさんとひろさんのそこまで言って委員会こんにちは。めぐみと森のようちえんの佐道大倫(ひろ)です。5月8日まで実施していた「外出自粛による子育てへの影響調査」の結果をシェアするライブ配信企画ー終了いたしました!ー録画配信はこちら初めてのライブ配信、好き勝手喋って回線調子悪くなって、志場さんがたまに固まって(笑)あかねさんのいつものカラッとしたコメントですっきり、スパッとした時間...
2020.05.06 16:17オンライン保育の実践|STAY HOME編2|めぐ森らしさがオンラインで。こんにちは。めぐみと森のようちえん代表の佐道大倫です。4月13日よりオンライン保育をスタートしました。その想いや、1週目のチャレンジの詳細はこちらに掲載しています。今回は2週目からのチャレンジについてまとめました。1週間でオンラインに慣れてきたと感じたので、次のステップへ移ろうと考えました。
2020.04.25 05:33通常保育の休園を延長しています。こんにちは〜めぐみと森のようちえん代表の佐道大倫です。 私たちの新型コロナウィルスとの向き合いに関して記録して公開しています。2020.3.2更新|新型コロナウィルス流行に対しての対応について2020.4.7更新|20年度入園式を中止にしたわけ。2020.4.8更新|2020年4月24日まで休園するわけ。随時更新で新型コロナウィ...
2020.04.08 07:362020年4月24日まで休園するわけ。こんにちは〜めぐみと森のようちえん代表の佐道大倫です。さてさて、新型コロナウィルスにまつわる状況、日々変わっていますね。私たちの新型コロナウィルスとの向き合いに関して記録して公開しようと考えました。2020.3.2更新|新型コロナウィルス流行に対しての対応について2020.4.7更新|20年度入園式を中止にしたわけ。随時更新で新型コロナウ...
2020.04.07 06:4620年度入園式を中止にしたわけ。めぐみと森のようちえん代表の佐道大倫です。4月11日に予定していた、2020年度の入園式は中止としました。SNSで上がって来る情報を見るに、各地の小学校・幼稚園などで、休校・園の判断が行われた際に、メールで結果のみ伝えられる短文連絡が主のようです。私たちは、判断したプロセスや理由・根拠をなるべく示したいと考えています。ひょっとしたら、そこ...
2020.04.07 06:46新型コロナウィルス感染拡大に対応するための判断材料めぐみと森のようちえんでは、新型コロナウィルス感染拡大に対応するため、当初より一時情報、専門家・科学者が発信する情報をなるべく集めるようにしています。私たちが状況判断する上で参考にしている情報を掲載します。ただし以下の掲載内容の信頼性に関しては自己判断でお願いいたします。ー全国・関西の状況を把握するために使っている情報源ー|NHKサイト・...